令和も!ゲームばっかり*\(^o^)/*

ネタバレには配慮していますがゼロではないのでご注意を!

2024-01-01から1年間の記事一覧

今月のゲーミングまとめ(2024年12月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 今月は、ほぼ「Call of Duty : Black Ops6」と「栄冠ナインクロスロード」の二本立て。CoD発売以降「スプラトゥーン3」はすっかりプレイしなくなりました。やはりネットワーク対戦ゲームを複数同時にやるのは難しい・・・と実感…

【Call of Duty : Black Ops 6】(キャンペーン)クリア後の感想・評価

「Call of Duty : Black Ops 6」(キャンペーン)レビュー コールオブデューティーと言えばやっぱりマルチモード。絶賛プレイ中で、今はプレステージ5になりました! その一方で、キャンペーン(一人用モード)もしっかり作られているので、今回楽しみにプレ…

【イハナシの魔女】クリア後の感想・評価

「イハナシの魔女」レビュー 手軽かつ面白そうなテキストADVないかな・・・と探したら本作に辿りつきました。沖縄の島を舞台にしたボーイミーツガールな物語。ケムコブランドの安心感もあって購入してみました! ※PS5版をプレイ。 主人公の西銘光(にしめひ…

今月のゲーミングまとめ(2024年11月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 ここ2年くらいは「スプラトゥーン3」をプレイする時間が最も長かったのですが、「Call of Duty : Black Ops6」が発売されてからはすっかり減少。CoDは久しぶりにやると楽しいですねw その他では「サイレントヒル2」をクリア。就…

【サイレントヒル2(リメイク版)】クリア後の感想・評価

「サイレントヒル2(リメイク版)」レビュー サイレントヒルをプレイするのは初代のPS版以来。あんまり覚えていないのですが、とにかく気持ち悪かった印象がありますw 今作は、2ではあるもののシナリオは独立していますし、フルリメイクでもあるので、新鮮な…

今月のゲーミングまとめ(2024年10月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 10月は無事「ペルソナ3 リロード」のDLC「エピソードアイギス」をクリアしました! こんなにボリュームがあるとは予想外でしたがちょっと単調でしたね。ただ、アイギスにたっぷり癒されたのでよかったですw そのあとは、Xbox Gam…

【ペルソナ3 リロード: エピソードアイギス】クリア後の感想・評価

「ペルソナ3 リロード: エピソードアイギス」レビュー 「ペルソナ3 リロード」がとても面白かったので、このDLC「エピソードアイギス」も期待大でプレイしました! Xbox Game Passで遊べるのナイス! 「エピソードアイギス」では、本編には出てこなかったメ…

【北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~】クリア後の感想・評価

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」レビュー まさか令和になって「オホーツクに消ゆ」がリメイクされるとは! レトロゲーム好き&ミステリ好きとしては嬉しい限り! ※ファミ探のレビューでも同じことを書きましたw 「オホ…

今月のゲーミングまとめ(2024年09月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 9月もスプラ3と栄冠ナインを基本としつつ、「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」や「ペルソナ3リロード」(エピソードアイギス)などをプレイしていました! ファミ探はミステリとして見ると今ひとつですが、ある人物の半生を描いた…

【ファミコン探偵倶楽部 笑み男】クリア後の感想・評価

「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」レビュー まさか令和になって「ファミコン探偵倶楽部」の新作が出るとは! レトロゲーム好き&ミステリ好きとしては嬉しい限り! ただ「笑み男」のビジュアルが微妙なのと、シナリオ作成が任天堂社員であることに若干の引っ…

今月のゲーミングまとめ(2024年08月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 8月は暑さのせいか新しいゲームに着手する気があまり沸かず、結局いつものスプラや栄冠ナインばかりやっていました(悲)。 そんな中「EGGコンソール セイレーン PC-8801mkIISR」をクリア。レトロゲームは味があっていいですね。…

【EGGコンソール セイレーン PC-8801mkIISR】クリア後の感想・評価

EGGコンソール セイレーン PC-8801mkIISR 「セイレーン」は、1987年にマイクロキャビンから発売されたPC向けのテキストアドベンチャーゲーム。まさかNintend Switchで遊べる日がくるとは思いませんでした! マイクロキャビンと言えば「は~りいふぉっくす」…

今月のゲーミングまとめ(2024年07月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 7月は3本のゲームをクリアしました! サマータイムレンダ Another Horizon(クリア後の感想) 岩倉アリア(クリア後の感想) Still Wakes The Deep(クリア後の感想) そのあとは「祇」「ツーポイントホスピタル」「パワフルプロ…

【Still Wakes The Deep】クリア後の感想・評価

「Still Wakes The Deep」レビュー Xbox Game Passに気になるゲームがあったので遊んでみました! 海上の石油掘削施設を舞台にしたホラーアドベンチャーゲーム。洋ゲーですが、登場人物がなぜか九州弁で話しますw 今回はライトに楽しみたかったので「ストー…

【岩倉アリア】クリア後の感想・評価

「岩倉アリア」レビュー まったくノーマークのソフトでしたが、たまたま目にした美しいグラフィックに興味を惹かれ、MAGES.ならクオリティ面も問題ないだろうと購入してみました。1966年を舞台にしたテキストアドベンチャー(ノベルゲーム)です! 物語は、…

【サマータイムレンダ Another Horizon】クリア後の感想・評価

「サマータイムレンダ Another Horizon」レビュー アニメ版を途中離脱していた(難解な話についていけなくなったw)ので、今回はそのリベンジもかねてゲーム版をプレイしてみました! ※原作マンガは未読です。 主人公は、2年ぶりに故郷に帰ってきた網代慎平…

今月のゲーミングまとめ(2024年06月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 6月は「スプラトゥーン3」「マーベル ミッドナイト・サンズ」「サマータイムレンダ Another Horizon」を並行して遊んでいました! すぐ終わるかと思っていた「サマータイムレンダ」が意外とボリュームがあってクリア間に合わず。…

【マーベル ミッドナイト・サンズ】クリア後の感想・評価

「マーベル ミッドナイト・サンズ」レビュー マーベル映画はよく見ていて、本ゲームも以前から面白そうに思っていたのでプレイしてみました! カードを使ったシミュレーションRPGです! ※PS5版(PS Plusゲームカタログ)でプレイ。 難易度はノーマルを選択。…

今月のゲーミングまとめ(2024年05月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 5月は、ようやく「ペルソナ3 リロード」をクリアし、他のゲームを遊ぶ余裕がでてきましたw とりあえず「アルタイル号の殺人」と「Little Kitty, Big City」をクリア。今は「サマータイムレンダ Another Horizon」をコツコツと進…

【Little Kitty, Big City】クリア後の感想・評価

「Little Kitty, Big City」レビュー 完全ノーマークのゲームだったのですが、なんだか評判良さそうなのと、Xbox Game Passに入っているので遊んでみました! 主人公は黒ネコ。 マンションのベランダで寝ていたら落っこちてしまい、もとの部屋に戻ることがゲ…

【アルタイル号の殺人】クリア後の感想・評価

「アルタイル号の殺人」レビュー 本作は宇宙船内を舞台としたSFミステリー。閉鎖空間で起きる事件の謎を解き明かしていきます! まったくノーマークのゲームでしたが、評判よさそうなのとオープニングセールで安かったので購入してみました。 ※以前プレイし…

【ペルソナ3 リロード】クリア後の感想・評価

「ペルソナ3 リロード」レビュー オリジナル版を積みゲーのまま終えてしまっていたペルソナ3。今回Xbox Game Passで初プレイです! 難易度はノーマルを選択。さほど難しくなくサクサク進む感じでした。 ゲームは、学園生活を通してパラメータを上げつつ、時…

今月のゲーミングまとめ(2024年04月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 4月は、ほぼ「スプラトゥーン3」と「ペルソナ3 リロード」で終わりましたw やはり「ペルソナ3 リロード」はボリュームありますねー。毎日プレイしているけどまだ終わりが見えません。しかし5月中には必ずクリアします! その他で…

【しまった!美人に囲まれた!(旧トキメキ!コイしたいライフ!)】クリア後の感想・評価

「しまった!美人に囲まれた!」(Love is All Around)レビュー GameSparkの記事(↓)を見たらつい気になって買っちゃいましたw 中国産の実写アドベンチャーゲームです! www.gamespark.jp 本ソフト最大の特徴は、すべてのストーリーが一人称視点の動画で進…

今月のゲーミングまとめ(2024年03月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 3月は「スプラトゥーン3」ばかり遊んでいたような・・・w まずDLC「サイド・オーダー」のクリアを目指し、クリア後は報酬としてもらったブキを試していたら意外とトライストリンガー(弓)が楽しいことに気づき、その後はフェス…

【マクロス -Shooting Insight-】ファーストインプレッション

マクロスSI レビュー シリーズ全作品を見ているわけではないのですが、マクロス(特に初代)が好きなので買ってみました! このために「マクロスF」も見て予習バッチリです!w ※PS5版をプレイ。 いくつかのモードがありますが最初は「ストーリー」しか選べな…

【スプラトゥーン3 エキスパンション・パス サイド・オーダー】クリア後の感想・評価

「スプラトゥーン3 サイド・オーダー」レビュー 「スプラトゥーン3」のDLC第二弾「サイド・オーダー」が満を持して配信開始! DLCではあるものの独立したモードとなっているので、本記事では一つのゲームとして感想をつづっていきたいと思います! 目的は「…

【ソリティ馬 Ride On!】ファーストインプレッション

「ソリティ馬 Ride On!」レビュー 2013年にニンテンドー3DSで発売された「ソリティ馬」が帰ってきた! 名前のとおり、競馬とトランプの「ソリティア」を融合したヘンテコなゲームですが、これが意外なほど面白い。およそ10年ぶりにプレイです! ※Nintendo S…

今月のゲーミングまとめ(2024年02月)

〜 今月プレイしたゲーム 〜 2月は、祝日が2日間もあったのでゲームがはかどりましたw まず、昨年からプレイしていた「バルダーズ・ゲート3」を無事クリア!(感想記事はこちら) また「未然探偵」もクリアしました!(感想記事はこちら) その他では「風来…

【未然探偵 The Protea Cases】クリア後の感想・評価

「未然探偵 The Protea Cases」レビュー 元々ミステリーが好きなのと、セールで目についたので買ってみました! 探偵・神宮寺三郎シリーズなどのシナリオライターが手掛けたゲームとのこと。期待してプレイ開始です! 主人公は探偵事務所に勤める伊月千春。 …