令和も!ゲームばっかり*\(^o^)/*

ネタバレには配慮していますがゼロではないのでご注意を!

PS5 / PS4

【サイレントヒル f 】クリア後の感想・評価

「SILENT HILL f 」レビュー 2025年、個人的に最も期待していた作品がついに発売!とりあえず2周クリアしたところまでの感想です! ※PS5版をプレイ。本作はCERO:Z(18才以上のみ対象)です。 難易度は、最初は「物語重視」(=イージー)を選択しました。 ※2…

【メタルギア ソリッド デルタ:スネークイーター】クリア後の感想・評価

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」レビュー 「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」のリメイク作が登場! メタルギアシリーズは、遊んだり遊ばなかったりマチマチなのですが、本作(3)は初プレイです! ※PS5版をプレイ。 難易度はノーマルを選択。 難しかった…

【みんなのGOLF WORLD】ファーストインプレッション

「みんなのGOLF WORLD」数日プレイしてみた感想 ガチユーザーではありませんが、みんゴルシリーズは好きなソフトなので、本作も期待して発売日に買いました! 買ってから気づいたのですが、今作、開発がクラップハンズじゃないんですね。 そのせいか「アレ?…

【RAIDOU Remastered : 超力兵団奇譚】クリア後の感想・評価

「RAIDOU Remastered : 超力兵団奇譚」レビュー 本作は、2006年に発売された「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団」のリマスター作品。当時プレイできていなかったので、本作の発売を楽しみにしていました! ※PS5版をプレイ。 大正時代を舞台に、悪魔…

【Alan Wake 2】クリア後の感想・評価

「アラン・ウェイク 2」レビュー 人気ホラーゲーム「Alan Wake 」の続編! PlayStaion5版を難易度ノーマルで遊んでみました! ※本ソフトはCERO「Z」(18歳以上対象)です。 アラン・ウェイクとは、主人公でありベストセラー作家の名前。本作では、前作から13…

【冤罪執⾏遊戯ユルキル】クリア後の感想・評価

「冤罪執⾏遊戯ユルキル」レビュー ずっと積んでいたソフト。やっとプレイすることができました! ※PS5版をプレイ。 本ソフト最大の特徴は、なんと言っても脱出アドベンチャーと弾幕シューティングの融合。 ゲーム開始時にはシューティングの難易度を選択で…

【ロボコップ:ローグシティ】クリア後の感想・評価

「RoboCop:Rogue City」レビュー 名作映画「ロボコップ」がゲーム化! やりたいけどフルプライスはちょっと厳しいなぁ・・・と思っていたところ、最近だいぶ安くなってきたので、いよいよ購入&プレイしてみました! ※本作はCERO「Z」(18歳以上対象)です。 …

【The Casting of Frank Stone】クリア後の感想・評価

「The Casting of Frank Stone」レビュー 本作は「Until Dawn 惨劇の山荘」や「クアリー 悪夢のサマーキャンプ」などを手掛けたSUPERMASSIVE GAMESの作品。 同社お得意のホラーアドベンチャーゲームですが、本作は「Dead by Daylight」の世界観が採用されて…

【龍が如く8】クリア後の感想・評価

「龍が如く8」レビュー 龍が如くシリーズは、セール価格になるのを待つクセが付いてしまって、今作も発売1年すぎてからのプレイとなりました。完全に乗り遅れですw しかも、もう外伝の「Pirates in Hawaii」が出てしまっているのであまりノンビリもできませ…

【デッドライジング デラックスリマスター】クリア後の感想・評価

「デッドライジング デラックスリマスター」レビュー Xbox360版以来、久しぶりに遊びたくなって購入! とりあえず一周だけプレイしてみましたw どうせ最初はうまくできないしな・・・と思い、まずは慣れることを重視してカジュアルでスタート。 主人公はジャ…

【メタファー:リファンタジオ】クリア後の感想・評価

「メタファー:リファンタジオ」レビュー 久しぶりに100時間超のRPGをやりました。ちょっと疲れたw でもさすがはアトラス。とても面白かったです! 難易度はノーマルにしましたが・・・これが結構キツいw 意図的だと思うのですが、全体的に難易度が高く、攻…

【イハナシの魔女】クリア後の感想・評価

「イハナシの魔女」レビュー 手軽かつ面白そうなテキストADVないかな・・・と探したら本作に辿りつきました。沖縄の島を舞台にしたボーイミーツガールな物語。ケムコブランドの安心感もあって購入してみました! ※PS5版をプレイ。 主人公の西銘光(にしめひ…

【サイレントヒル2(リメイク版)】クリア後の感想・評価

「サイレントヒル2(リメイク版)」レビュー サイレントヒルをプレイするのは初代のPS版以来。あんまり覚えていないのですが、とにかく気持ち悪かった印象がありますw 今作は、2ではあるもののシナリオは独立していますし、フルリメイクでもあるので、新鮮な…

【マーベル ミッドナイト・サンズ】クリア後の感想・評価

「マーベル ミッドナイト・サンズ」レビュー マーベル映画はよく見ていて、本ゲームも以前から面白そうに思っていたのでプレイしてみました! カードを使ったシミュレーションRPGです! ※PS5版(PS Plusゲームカタログ)でプレイ。 難易度はノーマルを選択。…

【マクロス -Shooting Insight-】ファーストインプレッション

マクロスSI レビュー シリーズ全作品を見ているわけではないのですが、マクロス(特に初代)が好きなので買ってみました! このために「マクロスF」も見て予習バッチリです!w ※PS5版をプレイ。 いくつかのモードがありますが最初は「ストーリー」しか選べな…

【バルダーズ・ゲート3】クリア後の感想・評価

「バルダーズ・ゲート3」レビュー 発売日に購入してから2か月弱。やっとクリアしましたw 2023年のGame of the Yearを獲得したロールプレイングゲームです! ※PS5版をプレイ。 最初の難易度選択。 探検家(=イージーモード)で始めましたが、ゲームに慣れてい…

【EVE rebirth terror】クリア後の感想・評価

「EVE rebirth terror」レビュー 名作「EVE burst error」の一年後を描いた作品。満を持してプレイです! 「EVE burst error」からの直球続編という印象で、主人公は引き続き「小次郎」と「まりな」だし、舞台となる街も同じ。BGMも昔のFM音源風。制作陣の「…

【Alan Wake Remastered】クリア後の感想・評価

「アラン・ウェイク リマスタード」レビュー オリジナルのXbox360版はせっかく買ったのに積みゲーで終わってしまったため、いつかリベンジしたいと思っていた本作。今回、リマスター版をPS Plusエクストラ(ゲームカタログ)で遊んでみました! ゲームは、人…

【バイオハザード RE:4(追加DLC:SEPARATE WAYS)】クリア後の感想

追加DLC「セパレート ウェイズ」クリア後感想 「バイオハザード RE:4」の追加コンテンツが登場! 主人公はエイダ・ウォン。 本編ではレオンが活躍しますが、その裏で暗躍するエイダの姿が描かれています。 エイダの目的は「アンバー」と呼ばれる謎の琥珀を入…

【慟哭そして・・・】クリア後の感想・評価

「慟哭そして・・・」レビュー セガサターン版以来なので20年ぶり!?25年ぶり!?にプレイした本ソフト。クリアした記憶がなかったのですが、その理由はプレイしてすぐわかりました。めちゃくちゃ難しいんですよねコレw 当時は、今ほど攻略情報を入手しやす…

【ドキドキ文芸部 プラス!】クリア後の感想・評価

「ドキドキ文芸部 プラス!」レビュー 以前から気になっていたドキドキ文芸部。ようやくプレイすることができました! ※PS5版をプレイ。 一見、恋愛ノベルゲームに見える本作ですが、実は羊の皮をかぶった狼。 プレイ後しばらくすると、タイトルの「ドキドキ…

【深夜廻】クリア後の感想・評価

「深夜廻(しんよまわり)」レビュー ボリューム少なめで手軽に遊べるゲームないかな・・・とPS Plusのゲームカタログから、このソフトを選んでみました。 ※前作は未プレイ。 主人公はユイとハル。 ふたりは花火を見に行った帰り、山道で迷ってしまいます。 …

【Stray】クリア後の感想・評価

「Stray」レビュー そのうちPS Plusエクストラ(ゲームカタログ)で遊ぼうと思っていた本ソフト。 ところが、もうすぐカタログから外れてしまうというニュースを知り、今回慌ててプレイしました! ※もうすぐパッケージ版が発売になるのでその影響? ゲームは…

【Alone in the Dark Prologue】体験版プレイ

アローン イン ザ ダーク体験版 「アローン イン ザ ダーク」と言えば、1992年にパソコンで発売されたホラーアドベンチャーゲーム。昔すこしだけ友人宅?お店?でプレイしたことがあるのですが、その斬新なグラフィック・ゲーム性にビックリした記憶がありま…

【バイオハザード RE:4】クリア後の感想・評価

「バイオハザード RE:4」レビュー 名作「バイオハザード4」のリメイク作がついに発売!楽しみにしていましたよ! 難易度はSTANDARDを選択。 チキンなワタシなのでASSISTED(イージー)にしようか悩みましたが、今回はがんばりましたw 主人公はレオン! さら…

【クアリー 悪夢のサマーキャンプ】クリア後の感想・評価

「クアリー 悪夢のサマーキャンプ」レビュー 本作は「Until Dawn 惨劇の山荘」や「THE DARK PICTURESシリーズ」のSUPERMASSIVE GAMESが贈るホラーアドベンチャーゲーム。 ちょっとお値段が高いので躊躇していましたがw、先日PS Plusエキストラに加入したこと…

【ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク】クリア後の感想・評価

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク レビュー 祝・トロフィーコンプリート! クリア時(約40時間)のトロフィーは50%でしたが、クリア後も探索を続け、最終的には約58時間でトロコンまでたどり着きました! 難易度は、プライドを捨て「GRACE」(2番目に易しい…

【ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク】ファーストインプレッション

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズの最新作! 20時間以上プレイしているのですが、全然終わりが見えないのでw、一旦ここまでの感想をまとめたいと思います! ストーリーは前作の2年後。 クレイトスの息子・アトレウスの成長…

【バイオハザード ヴィレッジ】プレイ日記 2022年11月(DLC:シャドウズ オブ ローズ)

バイオハザード ヴィレッジ DLC「ウィンターズ エクスパンション」を購入すると遊べるようになる追加シナリオ「シャドウズ オブ ローズ」をプレイしました! ゆき過ぎた力を持つことに苦悩しているローズは、その力を取り除くアイテム「浄化結晶」を入手する…

【アイドルマネージャー】ファーストインプレッション

アイドルマネージャー レビュー 本日(2022年8月25日)コンシューマ版が発売の本作。さっそく数時間プレイしてみました! 遊んだのはPS5版 基本的な切り口はアイマスと同じ。アイドル候補生を育てながら事務所経営していくゲームですね。 まず自分の名前とア…